
順調だったゆるジーナですが
突如として辞めました。
なぜなら
①夜泣きのようなものが早朝始まったこと
②夜中にたまに覚醒するようになった
この2点ゆえ、です
夜泣きに関しては1ヶ月続いても治らず
だいぶ精神的にも肉体的にもしんどいなか
それに加え夜中の覚醒・・・
なんてこった・・・
しかも覚醒したら2時間は起きてるので
付き合うのも大変
これが何日か続くと私の体力も限界で
夜中の覚醒に付き合いきれず気づいたら
子供が泣いてるのも聞こえないくらい爆睡かましてました;゚ロ゚)w
泣き声に気づかず寝るなんて相当やばい
母親失格だーorzってめちゃくちゃ落ち込みました。まじで
てことで色々どうしようか考えて
ゆるジーナ辞めてみました。
実際どうしたかというと
我が子の場合、2時間おきに眠くなるので
夜中に2時間覚醒するってことは
お昼寝の回数を単純に1回増やせばいいのでは?!
ということでゆるジーナでルールとしていた
・お昼寝は3時間まで
・お風呂は17:30〜18:00頃
・夜の寝んねは19:00頃
この3つを廃止!
今の新ルールは
・お昼寝はご自由にどうぞ
(でも1回の睡眠は連続2時間以内)
・お風呂は最後のお昼寝の後
・夜の寝んねは20:00以降が理想
とこんな感じ
夜の寝んねは20:00以降が理想と書いてるけど
実際寝る時間は様々で
20:30に寝るときもあれば
22:00とかもある。
ゴールデンタイム中は寝ていてほしい!ってずっと強く思ってたけど
夜中に覚醒するんじゃゴールデンタイムも何も関係ないじゃん!笑
て気づいたら心が軽くなりました。
必死に19時台に寝かしつけて
子供が寝た後は自由時間だ〜なんて思ってたけど
寝かしつけに時間もかからない今の方が全然楽。
夜中に覚醒しなかったらゆるジーナ続けてたとは思うけどね。
子育てはトライ&エラーの繰り返しだね〜
ほんと実感した。
そして色々なこと相談に乗ってくれる旦那さんに感謝。
何事も1番の相談相手です!
コメントを残す