お腹いっぱいになった後は夜市をぶらぶら
昨日は寧夏夜市と華西街観光夜市に行ったけど
この2つより圧倒的に士林夜市が面白い!
なにより夜市の規模が大きくて
食べ物はもちろんB級的なものから甘いものまであるし
服や台湾のお土産品、おもちゃやゲーセンの屋台もあって飽きない!
ここはカップルや友達同士、家族でも楽しめると思う^^
ずんずん歩いてたら杏仁茶屋を発見!

実は本場の杏仁豆腐が食べてみたくて探してたんだけど
まさかの飲む杏仁として見つけたーー!笑
なんと子供が店番してる(笑)
迷わず小サイズを購入30元 (¥111)

飲むまでのわくわく感楽しー!
味はほんと杏仁豆腐で美味しい(笑)
液はサラサラで不思議な感じ
だがしかーし
杏仁豆腐は食べるものであって飲むものではない
次第に味がしんどくなってきて1/3くらいでギブorz
この液体にゼラチン流し込んで固めたらペロッと食べれるのになあ!!!!
もったいない
果物屋さんがあったので旦那さんは大好きなスイカを買ってたよ
すんごいでかいサイズしか売ってなかったんだけど
半分でいいー!って言ったら半分にしてくれた
台湾のスイカ安くて甘くておいしい。
いよいよ夜も遅いしホテル帰ろうとしたら屋台の端にドーナツ屋さん発見!!!
士林夜市にドーナツ屋があるのは調査済みだったんだけど
こんな端の端にあったのねー!
興奮してたら写真を撮り忘れてしまったTT

ドーナツは私が買った丸い輪っかの形
サーターアンダギー風、ねじった形の3種類のドーナツが売ってたよ
私はやはりスタンダードなやつ
1つ15元 (¥55.5)

ひゃー!台湾のドーナツだよ♡!
ふんわりもちもちで噛むとぎゅっと締まる懐かしい味
じゃりじゃりの砂糖と合わさって美味しかった♡
これからも海外でご当地ドーナツ食べ進めていきたいなー♡
コメントを残す