
結婚式の打ち合わせ2回目
この日は1Fのオシャレカフェで打ち合わせです。
この日は彼のお義父さんも来てくれてるからか
プランナーもシャキシャキしてスムーズに話ができた^^
まずは考えてきた席次表のチェック
ゲストは親族だけ(叔父さん、伯母さんまでで、いとこは呼ばない)なのでテーブルは長テーブル1つだけという海外方式を採用。
席順はかなり悩んだー!
私達真ん中で、両サイドを親に座ってもらおうとしてたんだけど
普通大きな披露宴だと親って1番遠い席じゃん?
でも隣に親戚が座るのもなんかなーって感じだし (´ェ` )
んでプランナー交えてその場でレイアウト変更
私たちの隣を兄弟、その隣を親
向かい側には外側から母側の親戚、父側の親戚に決定
親戚同士が面と向かわないようにしました^^

披露宴会場のエレテギア
この景色何度見ても素敵
そして最大の難所
いとこ呼ばない大人だけの式なので披露宴の食事中沈黙が予想される…
なので披露宴中に大人ができるイベントも考えて
よく結婚式始まる前に親族紹介をするけど、あえて親族紹介を先にせず、食事中に1人1人マイク持って自己紹介することに^^
ちなみに司会はお義父さんがします
他にもクイズ形式の動画を流そう案もあったのだけど
TVを借りるのに¥54000
そのTVの音響を整えてくれる人雇うのに¥54000
合計10万もかかってしまうので却下。;;
あとは何しようかな~
色々考えてるんだけど悩み中
長くなるので続きます^^
コメントを残す