
腸内環境を整え大腸に住む善玉菌を増やし
異物が侵入しにくい環境を作れば、アレルギー反応を抑えられたり
ホエイではラクトフェリンや血清アルブミンなどの美肌作りに欠かせない
良質のたんぱく質が含まれていたり
いろいろと体に良いとされているヨーグルト
健康面ももちろん、ヨーグルトが大好きなのでほぼ毎朝食べてます!(´ڡ` )
個包装のヨーグルトは値段がかさむから
だいたいブルガリアの450g入りを食べてるんだけど
(恵は麦の味がするから嫌い)
こないだヨーグルトメーカーなるものを発見して俄然買う気燃やしてるw
ねえ、ヨーグルトを作れる機械が市販されてるの知ってた?

これがそのヨーグルトメーカー
なんと¥4980(送料無料)!
意外とお手頃価格!!!!
作り方はというと
1Lの市販の牛乳パックと、1個の市販のヨーグルトさえあれば作れるらしい。
材料めっちゃ少ない、ほんまにできるんかいな
菌とか買わなくていいのが意外すぎて目からウロコ。
どうやら市販のヨーグルトをタネ菌にするらしい。ほうほう
R-1ヨーグルトをタネに作れば
8時間後にはR-1ヨーグルト10個分の量になってるらしい!
す、すご!
8時間待つだけで量が10倍…ごくり
R-1ヨーグルトって風邪や花粉症、インフルエンザに効果的と言われてるヨーグルトね
花粉症つらいし風邪もひきたくないし毎日摂取したいけど
なにわともあれ単価が高いから毎日食べるのは無理だなーと思ってたの
でもヨーグルトメーカーを使えば1日当たりの単価安くなるし
もしかしたら毎日食べれるかも♡!
え!最高じゃーん♡♡
ヨーグルトだけではなく
・カスピ海ヨーグルト
・豆乳ヨーグルト
・甘酒
・塩麹、醤油麹
・納豆
も作れるらしく菌活OLにはもってこいのアイテム(笑)
塩麹とか作りたいー!
お肉のうま味を引き出したいー!
がぜん欲しいが止まらないwww
現在商品ポイント5倍にSPUでさらに6倍、
今日はイーグルス勝利で2倍、父の日ギフトで3,000円以上ポイント3倍
とタイミングはなかなかよろしい(笑)
でも今月中旬のイベントまで買うの待とうかなー!!
うふふふふ♡

コメントを残す