大阪の用事は
阪急で加入していたブライダルクラブの退会でした。

各百貨店などでブライダル会員というサービスがあり
ほとんどの所で入会金、年会費無料。
ポイント制度が通常購入よりもお得で
うまく購入できるとポイントがお得に貯まったり商品券が貰える場合も◎
私こういう制度があること知りませんでした
きっとあんまり知られてないですよね?
ということで、今回は私たちが体験した
阪急百貨店でのブライダルクラブの事を少し詳しく話そうと思います^^
購入したいブランドが阪急に入ってて阪急で購入する事が確定していた。
近々結婚する事をお店の人と話していたら紹介されたのがきっかけ
結果すごくお得でした!
【入会資格】
1年以内に挙式、またはご入籍を予定されているふたり
【入会可能時期】
1年以内に挙式、またはご入籍を予定していれば即日
【入会特典】
期間中に合計10万円(税別)以上購入すると
購入金額に応じて阪急百貨店で使える商品券が会員期間終了後にもらえる
【お買上げ積算対象店舗】
阪急うめだ本店、阪急メンズ大阪
そう、入会していれば結婚指輪だけではなく
阪急と阪急メンズ館で売っているものだったら
大体何を買ってもブライダルクラブのポイントが付きます。
(スーパーブランドや1部ポイントが付かない売り場もあります)
結納の時の服を買ったり
結婚式までに良い化粧品買ったり
何かと買うものが多い時期ですよ結婚式前というものは。
私も式の前はシスレーのスキンケア使いましたもんww
散財だって”式の為”と思えば出せる七不思議
その点阪急は規模も大きいし大体なんでも揃ってるからすっごく便利!
普通のポイントカードで6%
(100円で1ポイントではなく、100円で6ポイント換算)
クレジット機能付きのペルソナカードだと最大13%とさらにお得!

私たちは楽天信者なのでペルソナカードは作らなかったけど
(あと家が遠いww)
ペルソナカードだとポイントの利率めっちゃいいから
阪急が行きやすく、阪急でブライダルクラブに入るなら作ったほうがいいと思う!
嫌になったら退会する時に解約したらいいしね
注意すること1つだけあります!
満期から3カ月以内に退会手続きをしないと商品券が貰えない!

↑図で見るとこのようなシステム↑
行くの面倒だけど、3カ月の猶予があるので行く時間は作れるかな?
私達も丁度今退会の期間だったので
わざわざ大阪に行って退会してきました(笑)
いやね、退会期間前に(来月退会って時)にたまたま阪急行く機会があって
「遠方に住んでて退会期間中に来れないから今退会できないか?」
とブライダルサロンで直談判したんですよ。
そしたらダメでwww
百貨店なのに融通が利かないなんて事もあるのね、、、
「もしかしたら退会期間中に阪急に電話したらどうにかなるかも」
とのご回答は頂いたんだけど、どうにかならなかったら困るし(笑)
(この時商品券何円分貰えるかも確認して、どうにかならなかったら困る額だったのww)
他の用事もあったので抱き合わせで阪急まで足を運んだのでした。

じゃじゃん!結構もらえたよ!
商品券は有効期限無し
阪急、阪神百貨店、阪急メンズ館でも使えます^^
さっそくメンズ館で旦那さんのスニーカー買って大満足なのでした♡

コメントを残す